わくわくじっけんしつ
ふ ぁ み ら ぼ
年間カリキュラムの最後は、1,2学期の復習(しゃぼん玉、固体液体気体)と新しい分野を取り入れた『科学大運動会』を開催しました♪
最初の復習問題は、ウルトラクイズ方式!問い①次から「えきたい」を選びましょう。グループ内で話して手を繋いで移動します。意見が割れて引きずられている子も(笑)野菜の浮き沈み問題では「えー!」と先生からも声があがっていました。
新分野は磁石・電池・空気砲。
磁石は、丸磁石のS極N極の性質を確認してから、『くっつくものを持ってこようリレー』U字磁石をバトンにして競走です!洗濯バサミのちょっとの金具にだまされちゃったも・・・
電池は、単一乾電池と豆電球をつないで光らせる体験を。プラスとマイナスでうまくつながるとほのかな明かりが・・・子どもたちからの「できた、ついた」じゃなく「きれ~い♪」の歓声にほっこりしました。
最後はダンボール空気砲の製作。グループ毎に好きな絵を描いてオリジナルに仕上げます。バンバン叩いて練習したら最後のリレー。しっかりお友達を応援して大盛り上がりでした♪
成績発表後は修了式。1人1人名前を読み上げて、写真付きの修了証を渡します。1人の男の子がポロポロ涙を流していたので、どうしたのか聞いてみると「これでふぁみらぼができなくなるのが悲しい・・・」とのこと。先生も悲しいよー(T_T)
生活の中には不思議なことがたくさん隠れていることを41人の子どもたちにはたくさん体験してもらうことができました。小学生になってもわくわくをたくさんみつけてね!
特別なわとび教室!
2016年1月
大分西部公民館にて
東京からのスペシャル講師SADA先生によるなわとび教室でした。
告知から10日間にもかかわらず56名の子どもたちと親御さんで会場は熱気に包まれました。
幼稚園の部では、まだ1回も跳べないお友達も多かったので、まずはなわとびをおいてジャンプの練習から。それからジャンプに合わせて手を叩いたり、リズムを変えたり。最後の決めポーズも大事だよ~ってことでみんな一生懸命にカッコイイポーズを練習していました♪学年別に長縄で遊ぶとキャッキャ♪と歓声が。いっぱい体を動かしてみんなニコニコ笑顔でした(^○^)
小学生の部はちょっと高度!跳びながら顔の向きを変えたり、初めて見る動きをしたり。なわとびに積極的な子が多かったので、SADA先生の言葉にも熱が入ります!初めてダブルダッチに挑戦した子たちも上手にできて自信がついたかな♪
SADA先生のパフォーマンスタイムでは、面白いおしゃべりとなわとび、音楽に合わせたすっごい技の数々にみんなで笑ったり驚いたり!大分ではなかなか見られない貴重な時間でした。
今回は設定時間が短かったのですが、もっとじっくりゆっくりできるようにバージョンUPしたいと思いますので、次回を楽しみにお待ちくださいね!
年長さんの
科学大運動会!
2016年1月
カトリック海星幼稚園にて
「パパとあそぼう!」inおおの
2016年1月
豊後大野市隣保館にて
今回は豊後大野のお友達と遊んできました♪
テーマが「パパとあそぼう」とのことだったので、風船あそびとビニールホバークラフト作り。
子育て支援の先生方やボランティアの皆さんも多く、全員で和気あいあいと和やかな雰囲気で楽しめました!
今回の風船は、ネオン・パール・クリスタル。きらきらに私たちのテンションも上がりました♪
ビニールホバークラフトも親子で工作。パパが一番几帳面だったりします。
家族でみんなで楽しい時間が過ごせました。
おおのの皆さん、ありがとうございました!
年中さんの
磁石であそぼう!
2016年2月
別府大学附属幼稚園にて
元気いっぱいの別大幼稚園のお友達。
年中さんと一緒に磁石で遊んでお勉強です。
丸磁石を使い「赤シールさんと青シールさんは仲良しだよ、赤シールさん同士はどうかな?」自分たちで磁石の性質を楽しく確認します。
そのあとはみんなの大好きな電車作り。
クレヨンで思い思いの電車が完成していきました。
そして連結電車を作ってみんなで競争!チームで協力して丁寧に繋げたままゴールで来た子たちが一番!いつでも速いだけが1番じゃないことを体験できたかな!?
年少さんの
くらべてあそぼう!
2016年2月
カトリック海星幼稚園にて
3歳4歳の年少さん、どんな科学遊びができるかな・・・
いろいろ考えて作ったのは、牛乳パック天秤。もちろん天秤なんて言葉は知りません。まずは両手の感覚でブロックと粘土、どちらが重たいか試します。「じゃあ、当たってるか試してみよう!重いほうが下がるんだよ~」と呼びかけるとどんどん試します。重さが目に見えると楽しいね。
最後は、風船ドッジボール。ビニールテープを巻いた風船「あ!重たい」気づいた子もいました。
お家に帰っても野菜を比べたりして「重たい♪軽い♪」と遊んでくれたそうです!いっぱい試してね~!!
TOS「ゆ~わくワイド&News」
主婦のトモコーナー出演!
2016年3月
「春休みは親子であそぼう!」ってことで、おうちにあるもので簡単に作れるあそびを紹介いたしました。
小さいお子様対象だったので、材料はみんなが大好きな風船♪
①風船ボール
②風船電話
③ペットボトル空気砲
HPに作り方を載せていますので、皆様もぜひ作ってみてくださいね(^-^)
幼児のための
ふぁみらぼクッキング!
2016年3月
大分西部公民館にて
春休み中、「ふぁみらぼを体験してみたい!」というママの熱い要望にお応えして、急きょ開催。日にちも場所も限られたなか、あっという間に30人近くをひとりで集めてくれました!
今回のテーマは『おうちにある調味料を科学してみよう!」
塩、砂糖、みりん、ごま油・・・普段じっくりみる機会が少ないちびっ子たちは、触ったり、なめたり、混ぜたりするだけでもおおはしゃぎ♪溶けてなくなる塩や砂糖に「あれ~消えちゃった・・・」表情もくるくる変わります。
最後は、シャーベット作り♪全員成功で子どももママもみんな笑顔の楽しい時間となりました(*^^)v
今年で3回目の開催となる「ママフェス」
初回から出店させていただいていますが、今回は本当に多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
ふぁみらぼは、お兄ちゃんお姉ちゃん対象に、ダンボール空気砲・ペットボトル空気砲の工作でしたが、子どもの発想力・想像力は本当に素晴らしいです!工夫する心を大事に見守っていきたいなぁと実感しました。
ベビーと楽しむママフェス!
2016年4月
ガレリア竹町にて
OABマルシェ
アニバーサリーガーデン!
2016年4月29日~5月1日
OABガーデン5にて
熊本地震の影響は大分にもあり、不安な日々が続いていました・・・
準備する時間が取れなかったり、心の余裕がなかったりで毎度のダンボール空気砲・ペットボトル空気砲・ふうせん電話&ボール(^_^;)
次回イベントには新作を出さねば!
今回は新しい試みとして「ママのためのハンドトリートメント」を併設し、お子さまがふぁみらぼで遊んでいる間、ママは癒されてもらえるようにしました。
なかなか好評だったので、次回からもうまくコラボしていこうと思います♪